1時間でわかる図解ミャンマー早わかり1時間でわかる図解ミャンマー早わかり
工藤 年博

中経出版 2013-03

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 テイン・セイン氏の下で民主化が進んでいるミャンマーだが、依然として軍人の影響は強いようである。ミャンマーの議会は、人民代表院(下院)と民族代表院(上院)から構成され、両院を合わせて連邦議会と呼ぶ。議席数は人民代表院が440、民族代表院が224であるが、両院ともその4分の1は、国軍司令官の指名した軍人議員が占めることになっている。つまり、人民代表院の110議席、民族代表院の56議席は、軍人議員が選挙を経ずに選ばれる。

 ミャンマーの大統領は、3人の大統領候補から選ばれる。人民代表院の民選議員から1人、民族代表院の民選議員から1人、両院の軍人議員の中から1人、候補が選出される。連邦議会の議員全員で、3人の中から1人を大統領に選ぶ。そして、落選した2人が自動的に副大統領になる。したがって、大統領と副大統領のうち必ず1人は軍人議員出身となり、国軍の影響力が及ぶこととなる。

 2015年に行われる総選挙では、アウンサンスーチー氏が率いるNLD(国民民主連盟)が勝利すると予測されている。しかし、現行憲法では、両親、配偶者、子ども、子どもの配偶者が外国籍である者は大統領候補の資格がないと定められており、息子がイギリス国籍を持つアウンサンスーチー氏は大統領になれない。

 そこで、憲法を改正する必要があるのだが、ここでも国軍の壁が立ちはだかる。憲法改正には4分の3を超える議員の賛成が必要と定められている。ところが、前述の通り4分の1は軍人議員であるから、軍人議員の中から憲法改正に賛成する議員が出ないことには、憲法改正ができない仕組みになっている。

 軍人議員を指名する国軍司令官は、非常に大きな権力を持っている。まず、組閣に関して、国防大臣、国境大臣、内務大臣の3人は、大統領ではなく国軍司令官が任命することになっている。

 国軍司令官は、大統領が国防治安評議会の提案・承認を受けて任命する。国防治安評議会は、大統領、2人の副大統領、両院議長、国軍司令官、国軍副司令官、国防大臣、外務大臣、内務大臣、国境大臣の11人で構成されている。このうち過半数の6人が、国軍司令官の指名する人間によって占められている。つまり、国防治安評議会の議決には、国防司令官の意向が強く反映される。

 国防治安評議会は、国家の独立が失われる危機があった場合などに、非常事態宣言を出すことができる。非常事態宣言が出されると、全権が大統領から国防司令官に移譲される。国防司令官は、自分が影響力を持つ国防治安評議会に非常事態宣言を出させることで、大統領から全権を奪うことも可能ということになる。この仕組みが、「ミャンマーでは国軍が合法的にクーデターを起こすことができる」と批判されるゆえんである。